2011年
12月4日(日)ニュースレター39号」発行
9月4日(日) ニュースレター38号発行
6月12日(日) ニュースレター37号発行
2月13日 ニュースレター36号発行
|
2010年 |
11月6日 ニュースレターNo.35発行 |
8月1日 ニュースレタ34号を発行
|
5月30日 ニュースレター33号の発行 |
1月31日 ニュースレター32号が発行されました。 ニュースレター32号の韓国版 |
2009年 |
11月8日(日)ニュースレター31号が発行されました。 |
8月 ニュースレタ^-30号が発行されました |
4月 ニュースレター29号が発行されました。 |
2009年2月1日 ニュースレター28号が発行されました |
2008年 |
10月 No27号幼稚園が開園しました。 (한국인 여러분에게) |
7月 No.26号幼稚園が開園まじかです (한국인 여러분에게) |
5月 No.25 カンボジアだより (한국인 여러분에게) |
1月 No.24 カンボジアだより (한국어는 여기)
|
2007年 |
11月 No.23 カンボジアだより |
7月 No.22 カンボジアだより |
5月 No.21 カンボジアだより |
1月 No.20 カンボジアだより |
2006年 |
10月 No.19 カンボジアだより |
7月 No.18 ルセイサン小学校の授業の質について |
4月 No.17 カンボジア訪問報告 |
2月 No.16 アジア未来学校の最新状況と今後 |
2005年 |
11月 No.15 カンボジアNGO アンロック・タマイ デイレクター ポット・リテイ氏来日 |
7月 No.14 アジア未来学校2周年報告会 |
4月 No.13 安田所長退任に当たって3年間の成果と今後の課題 |
1月 No.12 小学校で一番になりました (アジア未来学校便り) |
2004年 |
11月 No.11 小学校へ通いはじめた子どもたち(アジア未来学校便り) |
7月 No.10 愉しみ半分 不安も半分 (アジア未来学校便り) |
2月 No.9 子どもたちの元気な姿をお届けします (アジア未来学校便り) |
2003年 |
8月 No.8 初めての総会 |
4月 No.7 アジア未来学校 二校目 開校!! |